私の知る神谷建築・・・②
刈谷市は昨日も今日も蒸し暑さがすごいです。 梅雨明けしてからの方がお天気が微妙ですが、セミは凄い勢いで泣いている神谷建築の敷地です。
私の知る神谷建築シリーズ②
私が神谷家へ来て、22年。あっという間でした。
当時、大々親方である代表の祖父は引退しており、大親方(代表の父)は51歳。
大親方が大工の棟梁として、仲間の大工職人さんたちと軽快に指揮をしていたのを覚えています。
今では少なくなった、手刻みで家を建てて欲しいと希望される事もあったので、神谷家の敷地や加工場で作業をしている事も多く、私自身見る機会が初めてだったのでよく息子と見学に行きました。
普段は陽気な大親方でしたが、仕事となると私の職人イメージ通りというのか、気が短く見学していても荒々しい言葉使いが怖かったものです(笑)
また、息子である現代表に対しては特に厳しい口調だったのでお客様から「ケンカしてるの?」とよく聞かれたほどでした。
その甲斐あって?、代表は職人として成長できたのかもしれないですね~。 初代とは違い、お話好きな大親方です。
※あくまでも私の知る限りの神谷建築です。