Kamiya Style

私たち神谷建築の家づくり/リノベーションのスタイルを「カミヤスタイル」と呼んでいます。
その考え方をお伝えします。

カミヤスタイルの家づくり=暮らしづくり。

神谷建築は今まで多くの、入母屋造りの新築・増改築・修復工事を手掛けるご縁をいただいて参りました。
真壁や木組の継手仕口で納める木造軸組工法は、私の大工技術の原点でもあります。

歴史ある和風住宅では、長く大切に使い続ける工夫や暮らし・自然を楽しむ多くの知恵があります。
例えば、
・梅雨や蒸し暑い夏を快適に暮らすための、縁側や深い庇
・人とのコミュニケーションの場である土間
・柱や板壁・土壁・襖・障子での調湿機能
・庭木や生垣で。日陰を演出し太陽や自然の風を調整
・年月を重ねた樹木と共に育っていく家

忙しい時間の中でふっと一息つく、自然の恵みの優しさを五感で感じ包み込んでくれるような
居心地のある住まいは時代の移ろいや価値観の変化とともに姿を消しつつあるような気がしています。
これまで持てる技術や経験、木と寄り添ってきた知恵を活かしつつ、何気ない日常が楽しいと感じるような
心地良い暮らしで「住む人をしあわせにしたい…」と考え、主に木造の仕事に打ち込んできました。
近年、新築や戸建リノベーションだけではなく、マンションでもフルリノベーションなら出来る可能性を知り、
家づくりへの熱い想いを新たにすることになりました。

マンションは角部屋や価格によって多少広さの違いはありますが、ほぼ同じ間取りで 内装は既製品を使用し、
個室を配置した無機質な空間、寒暖差や結露に困っていても利便性や住み親しんだ地域を離れるのは簡単な事ではありません。
きちんと遮音の知識とマンションの構造や、管理組合の事などをしっかり学んだものが携われば、
床に無垢材を使用することが出来るので本物の木のぬくもりを素肌で感じることが出来ます。
躯体構造などにもよりますが、機能性や空気の流れを考えて暮らしやすい間取りの変更も出来るので、
心地よい平屋のような暮らし方が広がります。
戸建てでも、マンションでも日々の暮らしがずっと心地いいものに…。
そんな、家づくり、暮らしづくりを「カミヤスタイル」と呼んでいます。

神谷建築が大切にしている3つのスタイル

1. 営業スタイル

OB様やご紹介、お問合せや見学会に来て下さったお客様と、まずはじっくりお話する事を大切にしています。
家づくりの疑問や不安、現在お住まいの家の不満や希望など、何でもお聞かせください。

「こんなこと言ったら笑われそう」と小さなことでも躊躇することはありません。
お客様一人一人の貴重なご意見は、私たちにはとても勉強になります。

正直、私たちは営業が不得意です。
「五感で感じる居心地の良い家」を丁寧に造りお客様に喜んで頂くこと。
それをずっと続けてきました。
自分達の仕事が手掛けてきた仕事が、「カミヤスタイル」の営業ということになるものと考えています。
お問い合わせなどしたからといって、いきなりの訪問や、売り込みのお電話など強引な営業はしません。

「居心地がよい家」とは、千差万別

カミヤスタイルが建てる家とお客様自身が理想とする家の価値観がマッチする事が大切だと思います。
同じ価値観が合った者同士なら、家づくりが楽しくなることでしょう。
じっくりお話して、私達の家づくりはもちろんスタッフの事も知ってください。
この人なら何でも聞ける、趣味が合う、カミヤスタイルの家づくりの雰囲気が好き…と感じて頂けたらとても嬉しいです。

そこからご要望いただければ、それぞれの家づくりの詳しいご説明をさせて頂きます。
信頼しあえる関係が築けるまで家づくりは進めません。

2 設計スタイル

「住まい造りに終わりはない」 暮らしの変化に対応する空間づくり。

住まいは慌ただしい毎日の疲れを癒やし、心から落ち着ける場所であって欲しい。
本当に居心地がよく快適だと感じられる住まいは、心身に「明日もがんばろう」という活力を与えてくれます。

居心地いい空間づくりのためにカミヤスタイルでは、必要以上に個室を造らないようにしています。
ひとりの時間はもちろん大切ですが、完全な個室にするより家族の気配や音、風の通る心地よさ、自然の光を感じて過ごす事が大切だと思うからです。
暮らす人が増えたり、減ったり、友人を招いたり、仕事や趣味のスペースが必要になったと生活の変化にも対応しやすくなります。
個室を造り込まなければ温湿度環境や居心地の改善になり、生活の変化に対応しやすくなります。
それぞれの環境や条件の違う敷地に、同じように家づくりをしても快適な暮らしはできません。

戸建てなら、その土地の特性を生かした家づくりを考えます。
・どこに車を配置するのか?
・植栽の配置は?
・敷地の周りの環境に配慮
・それぞれのライフスタイルを考えて方向性を決めていく。

マンションフルリノベーションなら、その部屋の特性を考えます。
同じ条件の部屋はありません。
・部屋の階数、方角、窓の位置
・窓からの眺め
・家族の人数や暮らし方など…

それぞれの暮らし方の変化に対応できる空間づくりをお手伝いさせていただければと想います。

〈point1〉 緑の豊かさが感じられる実のある暮らし

窓から外の緑を美しく取り込む事を大切にしています。
年月を重ねた樹木や大切に育てた花や野菜、ハーブなどは自然を感じ目も心も癒されるものです。
種をまく→芽が出る→花が咲く→果実がみのる
植物と同じで暮らしも育てていくものだと考えています。
マンションリノベーションの場合もベランダにプランターや植栽を植えた鉢を置いて、心和む空間になります。
水やりやお手入れなど、少し手が掛かりますが育てる楽しみと暮らしに緑が見える事で気持ちの良い場所になるように心がけています。

〈point2〉 自然素材を使う

神谷建築の住まいは、新築/リノベーションともに、柱・梁・床などに積極的に木を使います。
建物の場合は、外壁にもなるべく木を使いたいと考えています。
日本人が古来より親しんできた木は、美しい木目が目に優しく、柔らかな触感で快適な歩き心地です。

また木には調湿効果があり、ジメジメする梅雨や乾燥する冬の湿度を快適に調整してくれます。
木は使い込むほどに艶を増し、深い味わいに経年変化していくところも魅力です。
建物の外壁に木を使う理由は 外観の美しさのみならず、将来 メンテナンスで交換が必要になった時、
木であれば簡単に調達ができるという理由もあるのです。

住まいの内壁には「モイス」という、昔ながらの漆喰と同様に調湿・消臭・解毒作用を持つ建材ボードをおすすめしています。
規格化された工業製品ですが、原料は自然素材でつくられていて、素晴らしい機能性を持っています。
その他の建材も、常に自分の目で確かめて、自然素材の持つ美しさと優れた特性を活かしたご提案ができるように心がけています。

3.工事スタイル

全てが、「自分の家」という想い。


私達は小さな工務店なので、大量に造ることはできません。
小さな会社だからこそ、打合せ・設計・現場管理などすべてのチェックを社長が行い、大工工事も職人さん任せにしないで自身もつくり手であり指揮もとります。
すべてに携わることで、細部の納まりや仕上げにも工夫を凝らして最初から最後まで誇りをもてるような家づくりをしています。
そして想いを同じとする様々な協力業者さん、そしてお客様と共に一つ一つ丁寧に造り上げていきます。