木のマンションリノベーション工事日記②

すっかり朝夕が涼しくなりました。

ブログは朝書いているのですが、窓から見えるウォーキングしている人も気持ち良さそうです。

****************************************************

マンションリノベ解体当日

ゴミの運搬車両を作業しやすく、又、住人の皆様に出来るだけ御迷惑のかからない場所へ駐車させていただきました。

解体したゴミを運ぶコンテナ運搬車。 ゴミでいっぱいになっても作業が止まらなようにもう一台待機しています。
フロントガラスには他の住民の方に何かご迷惑があった場合に備え、すぐに対処できるように連絡先を貼っておきました。 (画像では消してあります。)

 

 

マンションの解体は当然なのですが手壊しです。

今までの経験上、4人ぐらいで進めていくのかなと思っていましたが、7人の職人さんが揃ってビックリ!!

賑やかな初日のスタートでした。

手前が親方。手摺り下地を壊しながら解体チームに指示を出していきます。 電気の配線を切らないように注意しつつ、ガンガン、力強く壊していく職人さん達。 今まで様々な現場を一緒に作業しているので、安心できます。
手摺り下地ごと取り外したところ。 いつでも手摺りを取付けられるように、きちんとした仕事がしてありました。 こんなにしっかり入っているのは珍しいと思います。
イケメン職人さん。
テキパキ作業されてました。
将来の親方候補じゃないかなっと思ってます。
バール・革手袋。
解体作業の必需品。
只今、ひと休み中・・・。
別の部屋では解体の進行指示を聞きながら次の解体場所の準備の為、コツコツクロスを剥がしていきます。
壊したものは、当然分別して処理します。右側は石膏ボード、左側は粗大ゴミ。木やタイル、コンクリートを細かく分別します。
解体で大変なのは、解体ごみを下に持って行くことです。
エレベーターを使用させて頂く場合は、運びやすいように細かく切って運びだします。
今回は、2階のお部屋なので、比較的大きめにカットして 人力でおろしました。
解体する人、分別して運ぶ人、親方の指示で素早く作業を進めてました。

9月とはいえ残暑厳しい中職人さん逹、お疲れ様でした!

近隣の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
約半年間、よろしくお願い致します。