お客様訪問(岡田行政書士事務所様)
4月も半ばを過ぎ、桜の花びらも散り、新緑が眩しい季節に移り変わろうとしています。
先日見学会をさせていただきました、「岡田行政書士事務所」にDWELLの川畑さんとお邪魔し、事務所ができてから1ヶ月の暮らしと変化についてお聞きしてきました。
事務所をつくる事は周囲の方にほとんど話していなかったので、来られた方はまず事務所ができたことに驚かれるそうです。
そして年代を問わず、「落ち着く素敵な雰囲気」と言われるのだとか。
その他には・・・・
- 植物を入れてもらって本当に良かった、窓から見える植栽やハンギングされた観葉植物の緑に癒されてる。
- 植物の話題で来られた方と話が弾む事も多々あり、だんだんと興味が湧いてきてお手入れを楽しむようになった。
- 仕事が以前よりもはかどるようになった。
- 空調に採用した「ピーエス」の効果もあり、居心地が良すぎて、ほぼ日課になっている事務所での晩酌の後、寝落ちしてしまい朝だったことも!
悪い点は・・・・
- ビールが好きなのだが、ここが出来たことで量が増えた。
と、笑いながら嬉しそうに話してくれたのが印象的でした。
岡田さんのお話を聞いていて、自分たちが計画段階から話していた「暮らすように働く」を完成後の1ヶ月ですでに実践されていることに驚くとともに、住環境が良くなるとこんなにも人は変わるんだと改めて感じました。
自分の仕事の責任重大さを痛感しました。
カミヤスタイルは、時間も手間も惜しまずに丁寧な仕事をすることで、「人の心を豊かにすること」を大切にした仕事をしています。