ここでは、神谷建築が得意としている「木のマンションリノベーション」の進め方・流れをご紹介します。
FLOW
家づくりの流れ(木のマンションリノベーション)
01.お問い合わせ・個別案内
リノベーションのお問い合わせをいただいた方には、まずはこれまでにリノベーションした実際のマンションをご案内させていただきます。
02.ご要望の確認
実際の事例を見てイメージが膨らんできたら、様々な想いが出てくると思います。
どんな暮らしがしたいか、お考えをお聞かせください。
03.おうち調査
リノベーションの計画・資金計画をご提案させていただくために建築時の図面の確認と現地調査を行い、現在のマンションの状況をしっかりと調査したうえでどんなリノベーションが可能かを報告いたします。
04.資金計画・ライフプランニング
ご希望のリノベーション計画がいくらかかるのか、全体的な資金計画を共有します。
将来的な家族構成やライフスタイルの変化を考え、将来を見越したローン計画をアドバイスいたします。
05.お申込み
リノベーションのお申込みをいただき、再度資金計画とプランニングの方向性を決めていきます。
なお、この際にお申し込み金として5万円を申し受けます。(5万円は工事費に充当させていただきます)
06.プランご提案・概算お見積
これまでにお伺いしたこと、現地調査によって分かったことを踏まえて、ピッタリのリノベーションをご提案します。
07.ご契約
打合せの内容が反映されているか、見積もりの内容に間違いがないか再度ご確認ください。
ここからが暮らしづくりのスタートです。
08.コーディネート打合せ
ご契約後、コーディネートの打合せを進めます。
照明・配線や、収納・仕上げなど細かく打合せを行います。
工事スタート
09.現場解体
解体工事後は今まで見えなかった部分がはっきりと見えてきます。
今計画しているリノベーション内容がこのまま進められるか、変更の必要があるのか確認します。
10.造作工事
これまでにつちかった経験をもとに代表・神谷自身が、心を込めてお住まいをつくり上げていきます。
11.仕上げ工事
壁を仕上げたり、建具を入れたりとお住まいの仕上げをしていきます。
12.見学会・お引き渡し
いよいよ待ちに待ったお引渡しです。設備などのご使用方法、お手入れのご説明をしています。
お引き渡し前には完成物件のお披露目会(見学会)をお願いさせていただくことがあります。
13.アフターメンテナンス
リノベーションの完成が本当のお付き合いのスタートです。お引越後に気になる箇所がありましたらいつでもご連絡ください。
末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。