マンションの悩み
鬱陶しい梅雨の季節になりました。(とはいえ、今年は全国的に空梅雨のようですね)
私は雨が意外に好きで、シトシト降る雨を見ながら、窓辺で本読んだりする事が心地良かったりします。
マンションリノベを積極的にやりたいというPRをするようになってから、たくさんのマンションにお住まいの方とお話する機会をいただいてます。
皆さんの「暮らしを良くしたい」という悩みは切実で、お話をお聞きしていても熱心さがこちらに伝わってきます。
- 共通する悩みのトップは収納が少ないこと。
- 冬北側の部屋が寒かったりして、居心地が悪い事。
これらの悩みはマンションに限った事でもないかもしれませんね。
お邪魔させていただいたお宅では、物に囲まれて暮らされている方が多いように感じました。
リノベーションに関心を持ってるときにこそ、流行りの断捨離ではないですが、家族の持ち物が本当に必要なものかどうか考えてみてはどうでしょう。




最近は、モノを集めることでは幸せになれないのでは?、と多くの方が感じているようです。
自分の価値観、自分の軸がしっかりしていると、他人を意識し過ぎて流行に踊らされて物を買ったり、ひたすら続く消費の波にも呑まれにくくなるようです。
以前のブログでも書いた、映画「人生フルーツ」の津端さんご夫妻のようなステキな暮らし方を、マンションにも採り入れ、提案していきたいな、なんて思っています。